
CNP(CryptoNinja Partners)ってなに?
イケハヤさんがマーケティングをしているみたいだけど、
よく分からない、、
そもそも買うと何かメリットがあるの?

初めてだと分からないことが多いですよね。
この記事を読めば、
・どんなコレクションか
・どんな価値があるのか
わかると思います!
ちなみに、CNPは複数持ってます!
CNP(CryptoNinja Partners)とは?
日本発のNo.1コレクション

コレクション名 | CryptoNinja Partners (CNP) |
個体数 | 22,222体 |
公式サイト | https://www.ninja-dao.com/cnp |
公式 Twitter | https://twitter.com/CryptoNinja_NFT |
Openseaページ | https://opensea.io/collection/cryptoninjapartners |
公式Discord | https://discord.gg/gqzJcuyAba |
CNP(CryptoNinja Partners)の略称で、CryptoNinjaのキャラのパートナーが主役となった全22,22体のNFTコレクションです。
ちなみにCryptoNinjaはまだ32体しかリリースされていません。

コレクション名 | CryptoNinja NFT |
個体数 | 32体(2022年6月3日時点) |
公式サイト | https://www.ninja-dao.com/ |
公式 Twitter | https://twitter.com/CryptoNinja_NFT |
Openseaページ | https://opensea.io/collection/cryptoninjapartners |
公式Discord | https://discord.gg/gqzJcuyAba |
CryptoNinjaのファウンダーは、日本のインフルエンサーであるイケハヤさんです。
CNPはNinja DAOから始まった、CryptoNinjaの2次創作コレクションにあたります。
2022年5月15日の9:00にプレセールを開始し、22,222体がわずか1時間ほどで完売しました。
現在はOpenSeaにて購入することができます!
本家のCryptoNinjaは、1体あたり数百万円するようなコレクションになっています。
それを購入するとなるとハードルが高いですよね?
CNPは現在価格で5万円〜6万円で購入できます!
日本1のコレクションに関われるという点でも、購入するメリットは大いにあると思いませんか?
CNPが大成功した事もあり、Ninja DAOにて次々と新しいプロジェクトも発足されています!


Discordも盛り上がってますので、覗いてみると良いと思いますよ!
Discordリンク:https://discord.gg/gqzJcuyAba
パートナーは4種類
ハヤテ(Hayate)のパートナーにあたるナルカミ(Narukami)

蛇ノ目(Janome)のパートナーにあたるオロチ(Orochi)

シャオラン(Xiaolan)のパートナーにあたるリーリー(Leelee)

瀬織(Seori)のパートナーにあたるミタマ(Mitama)


忍者としての任務を遂行するために、さまざまな姿に変装しています!
今後も新しいパートナーを追加したりなど色々と面白い企画も考えているようなので、楽しみです!
CNPのコンセプト
公式HPにはこのように記載されています!
- GENERATIVE
世界に一つだけの忍者NFTを22,222体発行。
CryptoNinjaと比較し、より多くの人が忍者NFTのホルダーになることができます。 - SPIN-OFF
CryptoNinjaのデザイナーRii2氏がベースデザインを担当。
Ninja DAOのクリエイター陣による正統派スピンオフが実現しました。 - MEMBERSHIP
短期売買による利益より、ホルダーならではの経験を。
コミュニティの一員として得られる「価値」を重視しています。 - PARTNERSHIP
テーマは、キャラクター・作品とファンとの新しい関係づくり。
ファンが「パートナー」にもなれる世界を目指し、活動していきます。
CNPは、仲間を集めるということを重視されているコレクションです。
販売価格は0.001ETH(250〜300円)でガチャガチャのイメージで購入できたコレクションです。
値上がりの背景もあり、短期的に利益が得られる状態にもなっていますが、CNPを持っているからこそ得られるメリットが多いので複数持っていない人は売ることはないんじゃないか?と思います。

Discord内ではホルダーだけが見られるチャットもありますので、ホルダー同士での仲間意識も非常に強く感じられます!
Discordリンク:https://discord.gg/gqzJcuyAba
CNPを最初のNFTにお勧めする3つの理由
購入しやすい価格帯

先ほども載せたものですが、現在floorpriceが0.19ETH(5〜6万円)です。
※ETHの価格変動もあるので現在の参考価格です。
5〜6万円と聞くと『高い!』と思う方も多いと思います。
ただNFTとしては、まだまだ買いやすい価格帯です。
世界的にも1番人気のBAYCと比較すると一目瞭然です。

なんとCNPの500倍です。
CNPはできたばかりのコレクションということもあり、価格がまだまだ上がっていくことが考えられます。
今のうちに日本1のNFTを保有して新しい体験をすることをお勧めします。
販売体数が多い
CNPは世界的に見ても販売数が多いです。
BAYCの2倍以上です。
数が多いので、自分の好きなCNPが見つかると思います!
数が多いと価格が上がりにくいという事もあるのですが、すでに販売価格の200倍。
これから実装される特典も多いのでこれからも値上がりする可能性が高いと思います!
今後の期待値が高い
これからもCryptoNinjaは、どんどん認知が広がっていくと思います。
既に決まっていることは
アニメ化・ゲーム化(P2E)です!
アニメ化は『すみっこぐらし』などを手掛けてきたファンワークスによるアニメPVの制作が決定しています。
CryptoNinjaのアニメが、NetflixやAmazonprimeなどで見れたらめちゃくちゃ興奮しませんか?

ゲーム化(P2E)は株式会社HashPortのゲーム部門「HashGames」からリリースされます!
これまでのP2Eのゲームはつまらないものが多かったので、個人的にもかなり期待しています!
このイケハヤさんのツイートからもわかるようにCNPを持っていることで、得られる付加価値も非常に大きいです。
『遊んでみたい!』と思っている方は、CNPをゲットしてWL(優先購入権)を狙ってみてはいかがでしょうか!
ゲームをプレイするのには、専用のNFTの購入が必要となります。(従来のNFT「CryptoNinja」を所有してもゲームはできませんのでご注意ください)
最後に
CNPはまだまだ始まったばかり、今は価格が上がっていますがこれから下がるという可能性もゼロではありません。
ただ、これだけの新しい体験が今なら5〜6万円でできます。
もちろん安くはないですが、人生単位で考えれば安いと思います!
損失回避を考えるのは当然ですが、既に初回価格の200倍。今後も特典が増えるとなると価格が上がらない理由がないと思います。

投資は自己責任というのは、前提ではありますが新しい体験をするためにも購入することをお勧めします!NFTの世界を一緒に楽しみましょう!
仮想通貨の口座をまだ作ってないという方はこちらを参考にしてください!
コメント